HOME > 専門部TOP > 特別支援TOP > R4紀要 第32集

令和4年度 特別支援教育研究紀要 第32集

小学校 知的障害特別支援学級

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 助川小学校 須藤 恵美子 見つけよう!偶数・奇数
2 助川小学校 小貫 寿夫 いくつといくつ
3 会瀬小学校 羽石 喜代子 ローマ字表
4 宮田小学校 渡辺 真弓 あわせていくつ?のこりはいくつ?
5 宮田小学校 芳賀 早苗 測定トレーニングコース
6 滑川小学校 圷 一文 自作 タイムタイマー
7 滑川小学校 木幡 時央 SST すごろく
8 中小路小学校 加藤 浩美 並べかえて、言葉をつくろう
9 大久保小学校 林 菜津美 魚つりゲーム
10 大久保小学校 朝日 道子 回転ずしに行こう
11 河原子小学校 雅樂川 千春 ちょう結びにチャレンジ
12 成沢小学校 鈴木 恭子 ことばキャップ
13 諏訪小学校 吉田 聡子 体積確認BOX
14 水木小学校 小野 正貴 文字なぞれるくん
15 水木小学校 大矢 浩一 なかよしすごろく
16 大みか小学校 平松 茉莉江 かけ算レストラン
17 大沼小学校 大串 多鶴子 かけ算ビンゴ
18 大沼小学校 坂本 るみ ピザで分数
19 金沢小学校 宮部 浩二 カタカナマッチングシート
20 塙山小学校 山下 奈緒美 お金いくらか分かる
21 塙山小学校 廣谷 保人 楽しく九九を覚えよう
22 油縄子小学校 森山 敦子 楽しく覚えましょう
23 田尻小学校 猿田 和枝 小3国語「主題・述語・くわしくする言葉」
24 田尻小学校 篠原 尚人 すみっこぐらし平仮名カード
25 田尻小学校 福地 典子 2の段の九九皿
26 日高小学校 小林 千鶴子 文づくりマスター
27 日高小学校 藤 睦男 合わせていくら?
28 豊浦小学校 古谷  彩 蝶結び練習ボード
29 豊浦小学校 細金 裕紀 かんたんノート
30 久慈小学校 中原 則子 おやつについて考えよう!
31 坂本小学校 須賀川 正一 敬語・神経衰弱
32 坂本小学校 木村 博子 吹き出しで作文
33 櫛形小学校 滑川 卓哉 新種発見カード
34 櫛形小学校 力石 寿江 ハロウィン 〜クモの巣まとあて〜
35 櫛形小学校 椎名 真利絵 ゆう3 みんなのすごろく!
36 山部小学校 荒川 祐子 ローマ字カード

中学校 知的障害特別支援学級

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 助川中学校 鈴木 美奈子 生徒の見通しをもった生活を可能にするための自立活動自作プリント
2 駒王中学校 川向 由美子 ドレミ音符
3 滑川中学校 宇佐美 大地 紙玉合戦
4 滑川中学校 宮島 志歩 くるくる時計
5 滑川中学校 落合 翔汰 ちょこっとチャット
6 多賀中学校 山崎 枝里子 正の数、負の数の計算〜温度計を使って〜
7 多賀中学校 宮田 哲史 時間の計算〜ヒントカードを使って〜
8 大久保中学校 千田 千鶴子 漢字ビンゴ
9 大久保中学校 益子 朋子 オンライン将棋〜数字を言って駒を進めよう〜
10 河原子中学校 宗形 有香 プチブロック組み立て
11 泉丘中学校 浅見 紀央 ボタン付け拡大模型
12 泉丘中学校 淺川 なつ美 気持ち探偵になろう(表情カード・ワークシート・場面絵)
13 台原中学校 石塚 理恵 ローマ字 英単語カード
14 日高中学校 菊池  淳 お買いもの集計表
15 豊浦中学校 鬼澤 裕子 「手作り双六」
16 久慈中学校 川ア 保貴 単位換算器
17 坂本中学校 荻津 知也 ホワイトボードを用いた,個の特性に応じた学習支援
18 十王中学校 杉山 寛子 文章作成おたすけカード

小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 助川小学校 遊佐 大樹 ひらがなパズル
2 助川小学校 塚元 倫子 学習ボックス
3 助川小学校 石川 昴平 見てわかる分数
4 会瀬小学校 澤畠 充子 お金組み合わせシートU
5 会瀬小学校 赤津 好美 漢字筆順ボード・漢字部品カード
6 会瀬小学校 武石 和美 分数タイル
7 宮田小学校 早川 友子 算数下敷き
8 宮田小学校 須藤 泰行 ミニカードの利用 漢字作り 分数の大きさゲーム
9 宮田小学校 目黒 頼子 秘伝 漢字の虎の巻
10 滑川小学校 長山 健志 どんな気持ちゲーム
11 滑川小学校 矢吹 千晴 いつでも どこでも フラッシュカード
12 仲町小学校 小林 美代 「なんじ?なんぷん?」時計
13 仲町小学校 小薗江 徹朗 もっと上手に!ボッチャ上達セット
14 中小路小学校 生田目 修一 連想できるものは何?
15 中小路小学校 木村 安秀 学習の理解度と今の気持ちの見える化
16 大久保小学校 松本 貴裕 コップタワーを作ろう!
17 大久保小学校 根本 清江 ラッキー!ガチャすごろく
18 河原子小学校 庄司 崇 計算カードゲーム
19 河原子小学校 柴山 秀樹 体幹トランポリンチャレンジ
20 成沢小学校 佐藤  睦 レッツ ポジティブ シンキング!
21 成沢小学校 長山 瑞季 忍法!かけ算のきまり
22 成沢小学校 嶋崎  幸 作品フレーム
23 諏訪小学校 佐藤 恵美 「おわり」が分かる
24 諏訪小学校 芳賀 智子 こんなときどうする
25 水木小学校 菅原 直美 すごろくトーキング
26 水木小学校 川ア  潤 本時の流れ確認シート ver.2
27 大みか小学校 宮本 留美子 かいものごっこをしよう(第2学年)
28 大みか小学校 須藤 貴憲 結べるくん
29 大みか小学校 畠 葉子 お助けリコーダー
30 大沼小学校 村上 真弓 漢字・計算フラッシュカード
31 大沼小学校 菊池 浩美 さいころトークのウキウキさいころ
32 大沼小学校 大貫 恵美子 ぼくにもできるよ リボン結び
33 金沢小学校 橋 裕子 書き込みノートとパワーポイント資料
34 金沢小学校 川崎 正信 すごろくトーキングゲーム
35 金沢小学校 萩谷 康平 SST〜あなたはどう思う〜
36 塙山小学校 棚井 京子 なかよしすごろく
37 塙山小学校 森山 久美子 おはしでお引っこし ちゃちゃっ ちょう結び
38 塙山小学校 大森 えり子 三角形をつくろう
39 油縄子小学校 千葉 栄一 読めるんです!
40 油縄子小学校 小澤 公子 九っ九パック
41 田尻小学校 宮下 久美 ホワイトボードスタンド
42 田尻小学校 柴田 美香 宝ものさがしをしよう
43 田尻小学校 石川 祐伊 タブレットを使ってかけ算九九を覚えよう
44 日高小学校 間宮 睦弘 こんなときどうする?
45 日高小学校 小川 敦志 算数ミッションすごろく
46 日高小学校 武石 恵美子 リーディング トラッカー
47 豊浦小学校 浅野 聖人 計算練習ボックス
48 豊浦小学校 川崎 信治 アンゲーム
49 久慈小学校 石井 容子 場面に応じた言葉をつかおう
50 久慈小学校 鈴木 雄太郎 いま なんじ?
51 坂本小学校 安島 郁子 ボールインゲーム
52 坂本小学校 藤  勝弘 おはよーカード
53 櫛形小学校 秋山 節子 何に見えるかな??
54 櫛形小学校 於曽能 伸浩 かけ算九九遊び
55 山部小学校 薄井 真弘 サイコロTPO

中学校 自閉症・情緒障害特別支援学級

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 助川中学校 木澤 忠信 自立チェックシート
2 平沢中学校 矢部 古都美 ヒントカード
3 駒王中学校 久保田 有紀子 個別のスケジュール表
4 滑川中学校 近藤 雄二郎 お手玉でボッチャ
5 滑川中学校 戸邊 政光 スクラッチアート
6 滑川中学校 佐藤 和哉 文章認知シート
7 多賀中学校 木村 美香子 簡易編み機
8 多賀中学校 井坂 洸陽 靴紐通し練習用具
9 大久保中学校 大平 英敬 √のものさし
10 大久保中学校 鷲尾 俊光 個人の時間割作成表〜1日をどこで何をして過ごすのかを考えよう〜
11 大久保中学校 山形 彩花 あなたと私の相性は?二者択一ゲーム〜自分の考えを相手に伝えよう〜
12 河原子中学校 山縣 昌紀 オリジナルカレンダー/今月をふりかえろう
13 河原子中学校 鈴木 琢朗 kahoot!を活用した計算練習
14 泉丘中学校 茅根 大裕 睡眠チェック表
15 泉丘中学校 菊池 範子 英語センテンスビルディング
16 泉丘中学校 加藤  厚 起承転結
17 台原中学校 五十嵐 安衣 ボールシュートゲーム
18 日高中学校 橋達 千紘 長所探しシート・いいとこお知らせカード
19 日高中学校 泉  崇志 ペアで漢字
20 日高中学校 中村 恭子 連立方程式の応用攻略プリント〜打倒!みはじ!!〜
21 豊浦中学校 佐藤 広明 思い出を飾ろう
22 久慈中学校 森 むつみ 自立活動で活用している図書
23 久慈中学校 瀬 真弓 「出会いを大切にしよう」
24 坂本中学校 有賀 有香 私は誰でしょう
25 十王中学校 石川 武志 問題に挑戦しよう
26 十王中学校 渡邉 眞希 巨大オセロ

小・中学校 情緒障害・LD・AD/HD通級指導教室

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 大久保小学校 藤田 美奈子 図形の記憶
2 大久保小学校 平間 智世 自分の気持ちを伝えよう
3 水木小学校 木村 敦子 なかよしすごろく
4 大沼小学校 西野 恵子 お手玉キャッチボール
5 金沢小学校 依田 由実 気持ちの言葉パズル
6 塙山小学校 橋本 史夫 おはなしくん
7 塙山小学校 松本 優子 日々の活動(掲示物)
8 田尻小学校 小室 比左子 自分をはげます リフレーミングカード
9 田尻小学校 長山 由季 自分について振り返ろう クイズ
10 日高小学校 笠原 寛司 ストレッチ体操(右左体操)
11 豊浦小学校 竹之内 美登里 「はい」を言おう!!
12 豊浦小学校 黒田 幸江 ゆび九九
13 坂本小学校 宇野 美由紀 ひらがなタッチ
14 坂本小学校 山縣  剣 すごろくゲーム
15 櫛形小学校 兼子 公孝 何が入っているかな?「秘密ボックス」
16 櫛形小学校 木村 裕子 うれしくなる言葉
17 櫛形小学校 小野 莉沙 九九マスターボックス
18 櫛形小学校 田中 雅美 漢字でビンゴゲーム
19 大久保中学校 佐藤  彰 数式作成お助けシート
20 大久保中学校 鈴木 厚志 Viva失敗カード 〜失敗愛を育てよう〜

小学校 難聴・言語障害・病弱特別支援学級・通級指導教室

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 助川小学校 國井 真由美 ことば すごろく
2 助川小学校 桑原 路子 かん字ビンゴゲーム
3 大沼小学校 内山 美津子 おせんべい やけたかな
4 金沢小学校 石川 由紀子 ことばビンゴ
5 油縄子小学校 川又 紀夫 楽しく学ぶ漢字(言葉)カード
6 日高小学校 宇須井 一江 ミッションすごろく(発音編)
7 久慈小学校 白仁田 京子 わたしはだれでしょう
8 櫛形小学校 中野 美千代 [ツ]のつくビンゴゲーム(置換音指導用)
9 櫛形小学校 小貫 ひろみ 手づくり絵本「かまきりとかげろうのお話」「サンタさんの小さいころのお話」

日立特別支援学校

NO 学校名 氏名 作品名(タイトル)
1 小学部1年 戸祭 直子 ぞうきんがけ応援キャラクター
2 小学部2年 梅原 由紀子 はらぺこあおむし エプロンシアター
3 小学部3年 横田 和佳代 チャレンジエプロン!!
4 小学部4年 征矢 新一 野菜お知らせくん
5 小学部5年 田中 一瑠 おちたおちたゲーム
6 小学部6年 梅田 隼 百マス計算バトル(ワークシート)
7 中学部1年 冨樫 慶任 工程表
8 中学部2年 渡邉 直明 すごろくをしながら 問題を解こう
9 中学部3年 大友 泰河 ひとりでできるよ メモスタンド作り
10 高等部1年 柳 丈一朗 サイコロトーク
11 高等部2年 石井 裕美子 ボトルキャップ開閉器
12 高等部3年 根本 正樹 Drop Talk(コミュニケーションツール)