令和4年度 事業報告
1.定期総会
書面による開催
- (1)日 時
- 4月15日(金)
- (2)会 場
- 各学校
- (3)内 容
- 令和3年度 事業報告並びに決算報告
- 令和4年度 事業計画並びに予算審議・役員承認等
2.専門部研究部長会議
- (1)日 時
- 4月21日(木)(第1回学校長会定例会後)
- (2)会 場
- 市役所
- (3)内 容
- 令和4年度専門部の事業推進、専門部研修会
3.専門部員研修会(研究部ごとの研修)
- (1)日 時
- 5月6日(金)〜5月20日(金)
- (2)会 場
- 各部長校
- (3)内 容
- ・副部長,運営委員,各種委員の選出
- ・事業計画の立案,組織編成,研修
4.先進校等調査研究事業に係る派遣研修者の事前研修会(書面開催)
- (1)派遣期間
- 令和4年2学期中
- (2)派遣者
- ○市内各小・中・特別支援学校長が所属職員の中から推薦する場合
- ・研究会所属会員数25名以上の学校から各1名
- ・上記以外の学校から隔年で各1名
- ○教育研究会の専門部長が,部員の中から推薦する場合
- (詳細は要項のとおり)
- (3)内 容
- 先進校等調査と報告書提出 一人当たり1万5千円の補助
5.日立市教育振興大会(オンライン開催)
※ 担当 市教委指導課 市教育研究会
- (1)期 日
- 8月5日(金) 午後1時00分 開会
- (2)場 所
- 日立市役所
- (3)内 容
- ・教育講演会(講師:小野田 正利 先生)
- (4)準備会議
- 5月31日(火)、7月12日(火)


6.教育研究総合発表会(オンライン開催)
- (1)日 時
- 8月19日(金) 午後の2部制
- (2)会 場
- 市内各施設
- (3)分科会
- 領域等
7.小学校親善陸上記録会
(1)ゲストティーチャー活用事業 9月〜11月 14校(15回)
(2)小学校陸上グランプリ大会 11月5日(土),会場 日立市民陸上競技場
8.教育論文募集
- (1)期 日
- 10月17日(月)締め切り
- ※ 日立市教育委員会と共催
9.日立市小中学校音楽会
(廃止。R5より各校で鑑賞を中心とした会を開催する形に変更)
※ 参考 アウトリーチプログラムの活用を軸とする。
10.特別委員会関係事業
(1)会報発行委員会
・年2回発行(8月・3月)
・委員の委嘱 校長1,教頭1,教務1,国語4,図画工作・美術1 計8名
(2)目標設定委員会
・小中校長1,教頭1,教務1,小中教諭各1,市教委指導課2
・教育研究会4(会長,副会長,事務局) 計11名
(3)保・幼・小・中連携委員会
・保幼小中連携連絡協議会 (小中学校校長代表者,幼稚園代表者)
部会別保幼小中連絡協議会(校長,園長等)
部会別保幼小中連絡実務者会議
・保・幼・小・中連携特別委員会担当者 校長1,教頭2,幼稚園代表者1
(4)教育研究総合発表会運営委員会
・事務局3,会長・担当副会長校3,各研究部部長・副部長
(5)教育振興大会運営委員会
・部会代表,市教委指導課代表,幼稚園代表,市P連代表
11.ホームページ
https://www.kyoken-hitachi.com/
定期的に内容を更新するとともに,閲覧と活用を会員に呼び掛けた。