HOME > 専門部TOP > 生活科・総合的な学習の時間TOP > R2事例集

令和2年度 生活科・総合的な学習の時間実践事例集

生活科・総合的な学習の時間実践事例集 小学校

学 校 名 単 元 名 学 年
助川小学校 ぼくら環境見守り隊〜助川小から日立の環境を見つめよう〜 小学4年
会瀬小学校 手をつなごう!今わたしたちにできること 小学5年
宮田小学校 日立のじまん!日立風流物を調べよう 小学3年
仲町小学校 わたしの町はっけん 小学2年
中小路小学校 学校だいすき・生き物となかよし・楽しい秋 いっぱい 小学1年
大久保小学校 あきのおもちゃをつくろう 小学3年
成沢小学校 もっと知りたいな 町のこと 小学3.4年
諏訪小学校 たのしいあきいっぱい
塙山小学校 はっけんくふうおもちゃづくり 小学2年
油縄子小学校 自分のために・みんなのために 小学6年

生活科・総合的な学習の時間実践事例集 中学校

学 校 名 単 元 名 学 年
助川中学校 再発見!わが街日立・生き方を見つめる・自分らしい生き方を 中学1〜3年
平沢中学校 職場体験学習 〜 講演会、出前授業の活用〜
駒王中学校 ボランティア活動を通して、自分にできることを考える  中学1年
多賀中学校 地域を知ろう・地域に学ぼう・地域の未来を考えよう 中学1〜3年
大久保中学校 風神山トレッキングの実施計画 中学1年
日立特別支援学校 地域リソースの活用と各教科との横断的な学習活動の工夫